スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
思考回路あっぷあっぷ?
2016 / 08 / 08 ( Mon ) 薄々感じてはいたけれど
というか ガッツリわかってはいたけれど 認めたくなかった娘はわたし。 今年に入ってからずっと 母は小難しいことを考えることが とってもとっても億劫になっているモヨウ。 車の運転もそのひとつ マニュアル車しか乗れない母。 クラッチ踏んでとかアクセル踏んでとか はたまた ウインカーを出してとかが トッ散らかってしまうのでしょかと思う。 お買い物もそう お買い物メモを持って出かけても そのメモ用紙はほとんど役立たずの様子。 買い忘れはメッチャあるし 要らないものを買ってくる。 メモを持っていることを忘れているんでしょか? 頭を混乱させることは 認知予防には最適☆とか 認知症の症状を遅らせることに有効☆と テレビでよく見聞きしますが コレ 本人にとっては とってもとっても苦痛で仕方がないみたい。 そして、 プライドが無茶苦茶高い母のこと。 すぐに回答できないことは すんごい恥らしく 考えることを即行拒否する。 こうなるとお手上げ。 車の運転はもうしなくてもいいから(怖いし!) 行商の魚屋さんには出てね。 それだけでいいから☆とお願いしたら なんだかホッとしたような顔をした母。 大人になりきれないわたしは とってもとってもやり切れない想いでいっぱい 気のせいか? 最近、どんどん症状が進行しているような気がする。 頑固さも増してる。 今日の夕ご飯はどうしようか? 母、お魚焼くのはできるよね。 フライパンにシート敷いてお魚乗っけるだけだよ。 それすら渋々って感じの生返事。 ふぅ~(´・_・`) 今日のオットさんのお弁当 ![]() 暑くてお料理したくないぞ スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|